INTERVIEW社員インタビュー

物流
JOB/Supervisor
物流

活発なコミュニケーションで倉庫作業を効率化
人の優しさと温かさを体感できる職場です

物流/北海道支社 物流課
南條 美玖Miku Nanjo
・2021年入社・経営学部マーケティング学科卒業
業務内容
  • 商品の入出荷管理商品の入出荷管理
  • 倉庫内の配置計画倉庫内の配置計画
  • フォークリフトで運搬フォークリフトで運搬
  • パート社員の業務管理パート社員の業務管理

加盟店に寄り添う姿勢に共感して入社を決意

学生時代に飲食店でアルバイトをしていたことから、食に関わる仕事をしたいと思い、全日本食品の説明会に参加しました。全国規模の企業でありながら「加盟店の要望に応えるためならケースの商品をバラして個単位で配送することもあります」といったエピソードを聞いて、なんてお店に寄り添った会社なんだ! と興味を持ったことが入社のきっかけです。ちょうどコロナ禍での就職活動だったのですが、各企業の面接が続々とオンラインに切り替わるなか、対面での面接にも対応してもらえたことで、会社の雰囲気を肌で感じることができました。学生の目線に立った細やかな対応の数々に、選考が進むたび信頼感が深まっていったのをよく覚えています。

社員とパートが協力しながら組み上げる最適な入出荷計画

社員とパートが協力しながら組み上げる最適な入出荷計画

現在、北海道支社の物流課で商品の入出荷の管理を担当しています。実務を担ってくれるパートさんたちが作業しやすいように倉庫内を設計することが私の主な仕事で、各加盟店に向けての出荷品を集めやすいように商品の配置を計画し、間違いやすそうなものにはフォローを入れるなど、作業の効率化に努めています。パートさんのなかには私よりも何年も長く働いている方もいます。そんなパートさんたちにも意見をもらいながら、より良い方法を模索するように心がけています。パートさんたちから「やりやすかったよ、ありがとう!」と言ってもらえるとやりがいを感じます。まだまだキャリアの浅い私ですが、物流業務を熟知してもっと感謝される人材へ成長していきたいです。

転勤しても寂しさを感じない家族のような温かさ

転勤しても寂しさを感じない家族のような温かさ

1年目を東京の本社で過ごし、2年目に北海道支社へ異動になりました。転勤に抵抗はなく、むしろ別の地域で新しい経験を詰めることにワクワクしました。初めての土地で一人暮らしをしていますが、北海道支社はまるで家族のように和気あいあいとした雰囲気なので寂しさは感じません。
配属当初は倉庫内の荷物の運搬に使うフォークリフトの運転に苦戦してミスをすることも多かったのですが、そのたびに皆が「大丈夫だよ」と嫌な顔一つせず助けてくれました。年上の上司やパートさんたちに温かく見守ってもらえて、お父さんとお母さんがたくさんいるような気分です(笑)。

1日の流れ
9:00
始業・出荷状況確認

出勤したらまず始めに、前日の終業時から当日の朝までの間に起きた出荷量の変更を確認。状況把握をしてから朝礼へ。

始業・出荷状況確認
9:30
入荷作業

倉庫へやってくるトラックから商品を受け取って入荷品を仕分け・運搬。合わせて、出荷準備の指示出し。

入荷作業
12:00
お昼休み
13:00
翌日の入出荷確認

出荷作業の進捗を見ながら、翌日の入出荷の予定を確認。課内で打ち合わせをして、庫内の商品配置を計画。

翌日の入出荷確認
15:00
翌日準備

配置計画に合わせて庫内の商品配置を変更。8時から始業するパートさんたちに向けて、作業内容を黒板に記載。

翌日準備
17:30
終業
入社検討者へのメッセージ

研修を通して部署を問わずたくさんの人と接することができるほか、パートさんやトラックのドライバーさんなどとも日々活発にコミュニケーションをとっています。人と関わることが好きな人なら、楽しみながら働ける環境なのではないでしょうか。気さくでアットホームな全日本食品に、ぜひ飛び込んで来てください!

PAGE
TOP